絶品!くるみ蕎麦
一度は食べていただきたい店主こだわりの味
香り高い田舎そばに良く合う、店主自らがすり潰した、くるみとそばつゆを混ぜて作られた漬け汁。 秩父産の山くるみをすり入れた汁で、ゴマだれなどに比べて見た目よりもさらっとして、非常にまろやかな味わいです。くるみ汁って?

そばつゆに、クルミの実を擂って溶かしたつけ汁です。香ばしく、コクがあるのに、意外とあっさりした味です。
はナッツ類では脂肪の多い方です。その脂肪酸のうち63%がリノール酸です。飽和脂肪酸が低く、コレステロールもゼロです。心臓病や動脈硬化などの生活習慣病を予防する働きがあり、健康なカラダを維持するヘルシー効果をもたらします。
お蕎麦の栄養素
ルチン
毛細血管の強化・保護・血流の改善・糖尿病、動脈硬化、脳梗塞などの生活習慣の予防に効果があり、その他血圧降下、脳細胞の活性化作用、疲労回復、膵臓機能の活性化、記憶力の強化などの効果があります。
特にルチンは、ざるそば一枚で生活習慣病の予防に有効と思われる一日の摂取量が摂れます。
コリン
そばにはコリンという成分が含まれており、コリンはビタミンの一種で、臓を保護し、アルコールを飲む際に肝臓に脂肪がたまるのを防ぐ働きがあるので、脂肪肝・肝硬変・動脈硬化の予防してくれます。昔の人の、飲酒後にそばを食べる習慣は、実に理にかなったことといえます。ミネラル
亜鉛 カリウム リン マグネシウムなどのミネラルも豊富です。
ビタミン
ビタミンB群、ビタミンEも豊富に含まれるほか、食物繊維があらゆる食品の中で最多。
冷たいお蕎麦
おそば、うどん共に100円(税別) / 110円(税込)プラスでくるみ汁に変更可能です。




- 天ざると三点盛りセット
- 天ざると三点盛りと日替わりセット
- 追加のそばつゆ(くるみ用) 100円(税別) / 110円(税込)
温かいお蕎麦

- かもなんばんそば・うどん
- 天かけそば・うどん (海老・まいたけ・他野菜三品)
かき揚げ(芝桜天)

秩父の観光名所、芝桜の丘をイメージしてつくりました。静岡県駿河湾産の芝えびと桜えびを使用した人気のメニューです。
蕎麦豆冨

蕎麦屋が作るこだわりのそば豆腐
そば粉を使って作られたなめらかなお豆腐です。そばの芽とそばの実が添えてあります。
秩父名選3点盛り

秩父名物、味噌ポテトとしゃくし菜漬け、蕎麦豆腐の3点盛です。そばが茹で上がるまでの時間、ぜひご賞味ください。
お飲み物
ビール(中びん) | 550円(税別)/605円(税込) |
地酒(本醸造 武甲正宗) | 400円(税別)/440円(税込) |
生酒(秩父の地酒 純米酒 武甲正宗) | 700円(税別)/770円(税込) |
升屋利兵衛(秩父の地酒 吟醸酒) | 600円(税別)/660円(税込) |
ちえびじん(純米吟醸) | 700円(税別)/770円(税込) |
タクシードライバー(純米原酒) | 700円(税別)/770円(税込) |
獺祭(だっさい)又は 獺祭スパークリング(純米大吟醸) | 1,000円(税別)/1,100円(税込) |
そば焼酎(そば湯割り、水割り) | 500円(税別)/550円(税込) |
ウーロン茶、サイダー、オレンジジュース | 各200円(税別)/各220円(税込) |